*marche san ei 3月イベント情報*
◆3/2(日)エスパルスドリームプラザ6:30~9:00
new◆3/10(日)藤枝三ツ星百貨店
◆3/15(金)焼津案山棒11:00~14:00
◆3/16(土)七間町青空市13:00~16:00
new◆3/17(日)御前崎にて初イベント
new◆3/29(金)島田お茶の郷初イベント
◆3/31(日)コスモスコーヒーMIZUTAMA
詳しくはブログhttp://sanei.eshizuoka .jpをご覧ください
marche san ei もどうぞご覧くださいね
◆3/2(日)エスパルスドリームプラザ6:30~9:00
new◆3/10(日)藤枝三ツ星百貨店
◆3/15(金)焼津案山棒11:00~14:00
◆3/16(土)七間町青空市13:00~16:00
new◆3/17(日)御前崎にて初イベント
new◆3/29(金)島田お茶の郷初イベント
◆3/31(日)コスモスコーヒーMIZUTAMA
詳しくはブログhttp://sanei.eshizuoka .jpをご覧ください
marche san ei もどうぞご覧くださいね
塩辛セット
今月の30日は十三夜
十三夜には栗や豆をお供えしたことから「栗名月」「豆名月」とも言われています
十三夜にお月見するのは日本独特の風習
十五夜に月見をしたら十三夜にも月見をするものだそうです
それは十五夜だけでは片月見と言われ嫌われていたからです
+
十三夜には栗や豆をお供えしたことから「栗名月」「豆名月」とも言われています
十三夜にお月見するのは日本独特の風習
十五夜に月見をしたら十三夜にも月見をするものだそうです
それは十五夜だけでは片月見と言われ嫌われていたからです
+
秋の夜長 読書するのもいいですが、
日本酒片手にお月見もおつなもの
その時のお供に三栄のお勧め塩辛セットの紹介です
◆イカの塩辛

170g 500円
羅臼産のするめいかと天日塩を使って作った塩辛です
伊豆の旅館では先付けとして使っていただいております
柚子がほんのり香ってとっても食べやすく
ご飯のお供にも最適です
◆三升漬け

170g600円を今月特売500円
羅臼産のするめいか使用
麹の甘さの中に唐辛子がピリリと効いて
一度食べたらやめられません
鷹匠和家さんでも使っていただいております
ぜひこの機会に ちょっとよそとは違う塩辛を
ご賞味くださいね
2009年10月20日 Posted bysan ei-mica at 16:05 │Comments(4) │mica のひとりごと
この記事へのコメント
こんばんは〜〜^^
残るはアジのみですわよ〜
美味しくって、子供達も大喜び☆
日頃、焼き魚を嫌がる子が、うまいっ!!って♪
私は、週5日はお魚メインにしたいところ。
主人も子供も、ホントに美味しそうに食べています^^
またお願いします〜〜☆
三升漬け...やばいです...
私が殆ど1人で、届いた日の夕飯&次の日の朝食で食べきってしまいました...特売のうちにオーダーしちゃおうかなぁ〜
残るはアジのみですわよ〜
美味しくって、子供達も大喜び☆
日頃、焼き魚を嫌がる子が、うまいっ!!って♪
私は、週5日はお魚メインにしたいところ。
主人も子供も、ホントに美味しそうに食べています^^
またお願いします〜〜☆
三升漬け...やばいです...
私が殆ど1人で、届いた日の夕飯&次の日の朝食で食べきってしまいました...特売のうちにオーダーしちゃおうかなぁ〜
Posted by eri
at 2009年10月20日 19:40

三升漬け日本酒と合うんですよね~…うっとり。
月を見ながら、ちびり、ちびり。
っか~!!たまりません><じゅるるん。
でもほんのりゆずの香りにも惹かれるなぁ…。
やっぱ、ご飯に乗っけてほかほかしあわせ~なのが一番です!
月を見ながら、ちびり、ちびり。
っか~!!たまりません><じゅるるん。
でもほんのりゆずの香りにも惹かれるなぁ…。
やっぱ、ご飯に乗っけてほかほかしあわせ~なのが一番です!
Posted by ちゅんちゅん at 2009年10月20日 21:21
eriさま*
三升漬けも切り身も気に入っていただけて
さらにご注文まで。。。
ほんと、ありがとうございました
三升漬けはそんな勢いで召し上がってしまったのですか???
売っているほうとしてはとっても嬉しいですが、
ちょっとそれは塩分取り過ぎでは。。。
体に気をつけながら?!美味しく召し上がってくださいね
また新しものを取り揃えてから発送させていただきます♪
三升漬けも切り身も気に入っていただけて
さらにご注文まで。。。
ほんと、ありがとうございました
三升漬けはそんな勢いで召し上がってしまったのですか???
売っているほうとしてはとっても嬉しいですが、
ちょっとそれは塩分取り過ぎでは。。。
体に気をつけながら?!美味しく召し上がってくださいね
また新しものを取り揃えてから発送させていただきます♪
Posted by mi
at 2009年10月22日 06:02

ちゅんちゅんちゃま*
三升漬けと日本酒 皆さんに合うと言われて
書き込んでいますが、私本人お酒飲めないのでその感覚がわからないのですが、家ではこれはご飯のお供
もう、温かいご飯にこれ乗せて食べたらやめられません
ご飯のおかわりで太ってしまいます
塩辛も柚子風味で伊豆のほうでは結構有名なんです
でも、塩辛って好ききらいありますものね
私はもともと苦手なのですが、この塩辛は食べれるのです
長女ちゃんも大好き♪
また機会がありましたら、召し上がってみてくださいね^^
三升漬けと日本酒 皆さんに合うと言われて
書き込んでいますが、私本人お酒飲めないのでその感覚がわからないのですが、家ではこれはご飯のお供
もう、温かいご飯にこれ乗せて食べたらやめられません
ご飯のおかわりで太ってしまいます
塩辛も柚子風味で伊豆のほうでは結構有名なんです
でも、塩辛って好ききらいありますものね
私はもともと苦手なのですが、この塩辛は食べれるのです
長女ちゃんも大好き♪
また機会がありましたら、召し上がってみてくださいね^^
Posted by mi
at 2009年10月22日 06:06

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |