*marche san ei 3月イベント情報*
◆3/2(日)エスパルスドリームプラザ6:30~9:00
new◆3/10(日)藤枝三ツ星百貨店
◆3/15(金)焼津案山棒11:00~14:00
◆3/16(土)七間町青空市13:00~16:00
new◆3/17(日)御前崎にて初イベント
new◆3/29(金)島田お茶の郷初イベント
◆3/31(日)コスモスコーヒーMIZUTAMA
詳しくはブログhttp://sanei.eshizuoka .jpをご覧ください
marche san ei もどうぞご覧くださいね
◆3/2(日)エスパルスドリームプラザ6:30~9:00
new◆3/10(日)藤枝三ツ星百貨店
◆3/15(金)焼津案山棒11:00~14:00
◆3/16(土)七間町青空市13:00~16:00
new◆3/17(日)御前崎にて初イベント
new◆3/29(金)島田お茶の郷初イベント
◆3/31(日)コスモスコーヒーMIZUTAMA
詳しくはブログhttp://sanei.eshizuoka .jpをご覧ください
marche san ei もどうぞご覧くださいね
ちびちびの参観会
いやぁ 昨日は凄く暑くて

夏日のようでしたね
夏日って25度から言うらしいですよ
ついでに真夏日とは30度以上らしいです。。。多分・・・MIのことはあんまり当てにしないでください
さてさて今日のトピックは。。。
◇◇◇今日のトピック◇◇◇
=ちびちびの参観会=
今日保育園の参観会で近くのグランドまで親子で散歩しながら、
そこで、みんなでいろいろな遊びをして楽しみました

まず最初にみんなで集まったのに
ちびちびはと言うと。。。
向こうのほうにオレンジの服来た子が走っているのが見えますか???
もう、これがちびちびの正体です!!!
こういう子なんです
気を取り直して。。。
みんなおしりにカラー紐を付けて しっぽ取り遊び
雄たけび上げて
エイエイオ~

輪の中をみんなで取り合います 取り合います!!!
なのに、 走る走る走る ただただ走る



これも年少さんのかわいらしいところと言うことで。。。
その後も親子で ボール運びゲームや 狼さん今何時?で楽しんだあと
親子で公園散策
秋の木漏れ日

「ねぇ、なにかいるの?」

「なになに???」

よく写ってないけど。。。毛虫さんでした

集合の笛が鳴りました

子供との楽しい秋のひと時でした
◇◇◇ちょっとぶれいく◇◇◇
前回 塩辛3兄弟載せたところ
値段のお尋ねがありました(ごめんなさい ボケボケの私のやることです でも、嬉しいです)
あれは、お土産用においてあるものなので、家で食べるにちょっと割高
お家用のパック詰もありますし、お店用の徳用もあります
でも、まずお味見用のお試しパック作ってみました

もし、食べてみたいって言う方がいましたら、
コメント入れてくれれば
家、袖師なんですけど、MIが自転車で届けられる範囲なら
ママチャリ走らせてお届けにあがります
宜しくね




夏日って25度から言うらしいですよ
ついでに真夏日とは30度以上らしいです。。。多分・・・MIのことはあんまり当てにしないでください
さてさて今日のトピックは。。。
◇◇◇今日のトピック◇◇◇
=ちびちびの参観会=
今日保育園の参観会で近くのグランドまで親子で散歩しながら、
そこで、みんなでいろいろな遊びをして楽しみました


まず最初にみんなで集まったのに
ちびちびはと言うと。。。
向こうのほうにオレンジの服来た子が走っているのが見えますか???
もう、これがちびちびの正体です!!!
こういう子なんです

気を取り直して。。。
みんなおしりにカラー紐を付けて しっぽ取り遊び
雄たけび上げて
エイエイオ~

輪の中をみんなで取り合います 取り合います!!!
なのに、 走る走る走る ただただ走る




これも年少さんのかわいらしいところと言うことで。。。
その後も親子で ボール運びゲームや 狼さん今何時?で楽しんだあと
親子で公園散策
秋の木漏れ日

「ねぇ、なにかいるの?」

「なになに???」

よく写ってないけど。。。毛虫さんでした

集合の笛が鳴りました

子供との楽しい秋のひと時でした
◇◇◇ちょっとぶれいく◇◇◇
前回 塩辛3兄弟載せたところ
値段のお尋ねがありました(ごめんなさい ボケボケの私のやることです でも、嬉しいです)
あれは、お土産用においてあるものなので、家で食べるにちょっと割高

お家用のパック詰もありますし、お店用の徳用もあります

でも、まずお味見用のお試しパック作ってみました

もし、食べてみたいって言う方がいましたら、
コメント入れてくれれば
家、袖師なんですけど、MIが自転車で届けられる範囲なら

ママチャリ走らせてお届けにあがります

宜しくね
2008年10月16日 Posted bysan ei-mica at 07:34 │Comments(7) │mica のひとりごと
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!!&ごちそうさまでした(^o^)
塩辛、美味しかったですよ~私と主人は、色の濃い塩辛がお気におり!!
長女は、やっぱり、色の薄い塩辛と甘エビがお気に入りです(^_^)v
また、来週連休明けに注文入れさせてください!!
塩辛、美味しかったですよ~私と主人は、色の濃い塩辛がお気におり!!
長女は、やっぱり、色の薄い塩辛と甘エビがお気に入りです(^_^)v
また、来週連休明けに注文入れさせてください!!
Posted by うめ嫁 at 2008年10月16日 07:51
ウメ嫁さん
朝早くのコメントありがとうございます
昨日の参観会 お天気もよくとっても楽しかったですよね
塩辛気に入ってもらえて嬉しいです
色の濃い塩辛は三升漬です
これは、伊豆の旅館とかにも卸しているのですが、
一番人気なんです!!!
これからも、家の商品のお薦め載せますが、
人によって好みの味も違うし、
押付け売りみたいな感じも好きじゃないし
これからも、お友達でいてもらえるのが一番ですから、
ほんとに、試食持って行っても
気にしないでくださいね
これはもっとこういう味のほうが良いなっていってもらえる
関係がいいなぁって思ってます
でも、でも、気に入ってもらえてとっても嬉しいです
ありがとうございました
朝早くのコメントありがとうございます
昨日の参観会 お天気もよくとっても楽しかったですよね
塩辛気に入ってもらえて嬉しいです
色の濃い塩辛は三升漬です
これは、伊豆の旅館とかにも卸しているのですが、
一番人気なんです!!!
これからも、家の商品のお薦め載せますが、
人によって好みの味も違うし、
押付け売りみたいな感じも好きじゃないし
これからも、お友達でいてもらえるのが一番ですから、
ほんとに、試食持って行っても
気にしないでくださいね
これはもっとこういう味のほうが良いなっていってもらえる
関係がいいなぁって思ってます
でも、でも、気に入ってもらえてとっても嬉しいです
ありがとうございました
Posted by さんえい
at 2008年10月16日 08:03

それからそれから、↑書き忘れました、、、
家には商品常においてある状態ではないので、
注文受けてから新しいものお店に発注したりします。
なので、申し訳ありませんが、お使いになる一日前に
ご注文いただけると嬉しいです
ゴメンナサイ
家には商品常においてある状態ではないので、
注文受けてから新しいものお店に発注したりします。
なので、申し訳ありませんが、お使いになる一日前に
ご注文いただけると嬉しいです
ゴメンナサイ
Posted by さんえい
at 2008年10月16日 08:14

は~い(^_^)v 了解しました!!
でもね、ほんとうに美味しかったから注文です。 じゃあまた、前日に注文しますね!! 妹さんもほんとうに美人さんですね、朝からすてきな出会いをいただいちゃった!!
でもね、ほんとうに美味しかったから注文です。 じゃあまた、前日に注文しますね!! 妹さんもほんとうに美人さんですね、朝からすてきな出会いをいただいちゃった!!
Posted by うめ嫁 at 2008年10月16日 10:56
うめ嫁さ~~~ん、マジですか?
あっ鼻血でちゃった。。。
ありがとね♪
そういう うめ嫁さま も美人さんですよぉ~
YUより
あっ鼻血でちゃった。。。
ありがとね♪
そういう うめ嫁さま も美人さんですよぉ~
YUより
Posted by さんえい
at 2008年10月16日 17:48

参観会、毎年同じことの繰り返しなのですね。
ママチャリ便で配達していただけますか?
よろしくお願いします。
熊本の姉にも宣伝しておきますね!
みそ妻の実家が伊東です。
これで伊東に行く楽しみが増えました!
今後ともよろしくお願いします(^^)
ママチャリ便で配達していただけますか?
よろしくお願いします。
熊本の姉にも宣伝しておきますね!
みそ妻の実家が伊東です。
これで伊東に行く楽しみが増えました!
今後ともよろしくお願いします(^^)
Posted by こうじや
at 2008年10月16日 22:57

こうじやさん 来てくれてありがとうございました
そぉなんですか???
毎年同じなんですか。。。
家の長男君と姫のときはこんなことなかったので、
素晴らしい企画だ!!!ととっても喜んでいました
ママチャリ便 ありがとうございます
それが・・・こないだ作ったお試し用が
ありがたいことに、すべてなくなりまして。。。
早々にお店に注文して、新しいもの作ったら
すぐに、ママチャリ便配達いたしますので、
それまでしばらくお待ちいただけますか???
申し訳ありません
おねぇさまお元気ですか???
足の速い方で、小学校のときはとっても憧れの人でした
(MIは体が大きかったので、いつもドサドサはしっているタイプでしたよ)
宜しくお伝えください
そぉなんですか???
毎年同じなんですか。。。
家の長男君と姫のときはこんなことなかったので、
素晴らしい企画だ!!!ととっても喜んでいました
ママチャリ便 ありがとうございます
それが・・・こないだ作ったお試し用が
ありがたいことに、すべてなくなりまして。。。
早々にお店に注文して、新しいもの作ったら
すぐに、ママチャリ便配達いたしますので、
それまでしばらくお待ちいただけますか???
申し訳ありません
おねぇさまお元気ですか???
足の速い方で、小学校のときはとっても憧れの人でした
(MIは体が大きかったので、いつもドサドサはしっているタイプでしたよ)
宜しくお伝えください
Posted by さんえい
at 2008年10月16日 23:36
