*marche san ei 3月イベント情報*

◆3/2(日)エスパルスドリームプラザ6:30~9:00
new◆3/10(日)藤枝三ツ星百貨店
◆3/15(金)焼津案山棒11:00~14:00
◆3/16(土)七間町青空市13:00~16:00
new◆3/17(日)御前崎にて初イベント
new◆3/29(金)島田お茶の郷初イベント
◆3/31(日)コスモスコーヒーMIZUTAMA
詳しくはブログhttp://sanei.eshizuoka .jpをご覧ください

marche san ei もどうぞご覧くださいね



明日の朝市は。。。



明日の朝市は清水、桜ヶ丘公園朝6時半より販売です
清水商業高校横の公園です

明日は新発売由比名産釜揚げシラス  
100g250円の特売です








皆様、花粉は大丈夫ですか?

家はおねぇチャンがひどいのですが、
私がどうも今年から花粉が始まったようです
今日は特に酷くて、くしゃみ連発
運転していてもヒヤッとすることが度々で
怖くなってしまいました
お友達に花粉にはカテキンたっぷりのべにふうきが言いと聞きました。
今年はこれで乗り切ります

  


2011年01月29日 Posted by san ei-mica at 15:54Comments(0)朝市 san ei 

fight




おはようございます
今日はおねぇチャンの小学校のマラソン大会
この時期運動場からにぎやかな声援が聞こえてきます


マラソンあまり得意でないおねぇチャン
人より早く走ることより
自分が頑張ればいいのよって送り出しました
今から声援行ってきます







今度の朝市のnew face
●由比名産釜揚げシラス   100g250円 で新登場

どうぞお楽しみに♪  


2011年01月26日 Posted by san ei-mica at 10:08Comments(0)朝市 san ei 

長崎県対馬産マアジの干物

朝市で販売しているマアジの干物


アジ味醂の陰に隠れてあまりご紹介してきませんでした

獲れた所は長崎県対馬沖
ここは暖流と寒流が合わさってプランクトンが多いので
栄養たっぷりの海水
そこで育ったアジを使っているので
小さいですが、とても油がのって
美味しいマアジです
オロンダ産の大きなアジがスーパーなどで
出回っておりますが、
ぜんぜん違うので、是非一度比べてみてください




次回の朝市は1月5週目になりますので
桜ヶ丘公園になります
どうぞお間違えのないようよろしくお願いします
  
タグ :朝市マアジ


2011年01月24日 Posted by san ei-mica at 10:09Comments(0)朝市 san ei 

明日の朝市は。。。

明日の朝市は桜ヶ丘公園6時半からです


お薦め商品
●ゆずこしょうさきいか
●イカ墨さきいか
●いかの三升漬け
●さんま味醂
●アジ味醂




ichigoサン
から届きました
イチゴ柄が可愛いラッピング
朝市用のあったかいハンドウォーマー
手の大きな私はちょぴり長め
でも、ぴったり☆





開けてみたら。。。




おそろいのネックウォーマーまでついてました
ichigoさんどうもありがとう
明日の朝市に間に合ったよ
暖かい優しさと一緒に早速つけて頑張ります


明日の朝もとっても寒い予報です
皆様も暖かくしてお越しください


  


2011年01月22日 Posted by san ei-mica at 17:17Comments(0)朝市 san ei 

asaichi oshigoto

昨日の朝市はとっても寒かったですね

手を拭くタオルが凍るんですよ
手はかじかむし、包むビニール袋はなかなかはがれないし。。。
お魚さんたちはずっと凍った状態でしたから
鮮度も落ちず、お魚さんたちには心地いい寒さでしたが、
こんなに寒い朝は久しぶりのことでした



静岡県西部では雪も降ったようですね
そのため通行止めがあったりして、
運送会社の方々ご苦労様でした








明日の朝はどうでしょう
実はワタクシ明日は大仁店のほうまでお手伝いに行く予定です
清水から車で2時間くらいでしょうか。。。
ちょっとした冒険運転です
どうなることやら、今からワクワクドキドキですが
張り切って行ってきます







無添加切り身やさん san ei では三升漬けをお薦めしています
いつもの三升漬けの2.6倍入ってお買い得の三升漬け大もあります
どうぞご覧ください  


2011年01月17日 Posted by san ei-mica at 23:20Comments(0)朝市 san ei 

明日の朝市は。。。

遅いお知らせでごめんなさい


明日の朝市はエスパルスドリームプラザ日が昇る頃開店です

かなりアバウトな時間ですが、
明るくなり始めた頃にはちゃんと商品並んでいるようにしております
ただ、明日の朝もとっても寒いようです
エスパルスは海のそばなので、海風もかなり吹くと思います
ホッカイロをたくさん貼って頑張って販売いたしますので
どうぞ皆様も少し日が昇り始めて暖かくなり始めたら
完全防備でお越しくださいね

明日今年初顔合わせのお客様もいらっしゃると思います
商品は定番の三升漬けや無添加切り身を始め
一番売れ筋のアジ味醂と同じ味付けで作った
さんま味醂ももって行きますので
どうぞお楽しみに♪
 




  


2011年01月15日 Posted by san ei-mica at 22:00Comments(0)朝市 san ei 

明日は桜ヶ丘公園朝市です

明日は桜ヶ丘公園6時半より販売になります


ガラス作家さんがプレゼントしてくれた
*SAN EI * の文字入りの ペーパーウエイト



こんな感じで使わせていただいています





明日の朝も冷え込むそうです
のんびりゆっくり販売中
皆様もたくさん着込んで
ゆっくりと( *´艸`)ウフフお越しください






  


2011年01月08日 Posted by san ei-mica at 21:13Comments(0)朝市 san ei 

さんまみりん

先日の朝市で初登場したさんまみりん  1枚200円3枚580円



今まで大好評いただいたアジみりんのさんま版です
さんまの醤油と違って、中骨が抜いてあります
だからお魚苦手な方にはうれしいですよね
(お魚好きな私は骨についている身がすきなんですが。。。)
油もたっぷりとのっています





こちらはみりんなので軽くさっと焼いてお召し上がりください
熱々に大根おろしを添えて


次回の朝市は
1月9日   桜ヶ丘公園 6時半より
1月16日   エスパルスドリームプラザ 6時より
開催いたします


無添加切り身やさん san ei でも販売する事が決まりました


  


2011年01月05日 Posted by san ei-mica at 15:56Comments(0)朝市 san ei 

ゆずこしょうさきいか初売り

ゆずこしょうさきいか   1袋90g入り500円  

  



やわらかいさきいかに柑橘系のゆず風味に唐辛子のパンチがぴりりときいて
お酒のみの方にはたまりません
後を引くおいしさ




お子様にはちょっぴり辛くて、これは大人の方限定のお味

エスパルスドリームプラザ朝市のほか、桜ヶ丘公園朝市で販売中






次回の朝市1月9日は。。。

  続きを読む


2011年01月03日 Posted by san ei-mica at 15:13Comments(0)朝市 san ei 

お正月そうそう。。。

来年になって早々2日に エスパルスドリームプラザで朝市開催します

場所はユニクロ横の駐車場
間違えないでね




newと書かれた鮭のみそ漬



冬はちゃんちゃん焼きにも使えるかしらと思って工場へ注文して作ってもらったもの
でも、san eiの子供たちはマヨネーズ焼きが大好き♪
なので、定番のオーブントースター調理 マヨネーズ焼をしてみました。

といっても簡単♪

鮭にマヨネーズをかけてトースターで焼くだけ


マヨネーズはこれでもか!!!というくらいたっぷりとかけるのがおいしいコツ

焼くと酸味が飛んでまったりとクリーミーなお味に大変身
子供も大好物だけれど、マヨネーズあんまり得意じゃないばあばもお気に入り
是非一度お試しください







次の new face は。。。

  続きを読む


2010年12月29日 Posted by san ei-mica at 15:27Comments(0)朝市 san ei 

今年最後のエスパルスドリームプラザ朝市

19日のエスパルス朝市は今年最後となりました


こんな感じのお店

いつもと周りの風景が違います
そう、19日から来年の2月末まで
ユニクロ横の駐車場
にて
販売です


























 

今日から初売りの鮭の味噌漬け
もちろん化学調味料や合成保存料など
一切使用しないで味付けしています
これはそのまま焼いてもいいし、
鮭のちゃんちゃん焼き風にしてもおいしいですよ
キャベツやもやし、たまねぎやきのこなどの上に
鮭の味噌漬けをおいて
上にバター、醤油少々を乗せて、蒸し焼きにします
味が薄ければ味噌やだし汁を足してください
切り身もそのまま焼いてもおいしいですが、
ちょっとの工夫でさらにおいしくいただけます
是非いろいろ試しておいしいレシピありましたら
コメント欄などに書き込んでいただけたらうれしいです





+++とっても大切なお友達がわざわざ藤枝から来てくれました
こんな朝早くからだんなさまにもご迷惑おかけして
なのに、ゆっくりとおしゃべりする時間もなくて
ほんとごめんなさい
来ていただいたときはすでにお店片付けていて
凄い状態を見せてしまいました・・・。
ほんとはこんな感じ↑で販売していたんですよ
昨日の状態は忘れてください。。。+++







次の朝市は今年最後の朝市ですよ

  続きを読む


2010年12月20日 Posted by san ei-mica at 20:36Comments(2)朝市 san ei 

今度の朝市は場所が変わります

次回の朝市12月19日今年最後のエスパルスドリームプラザです
この一年間本当にたくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました。
最後締めくくりの朝市は場所が変わります!!!

来年の2月頃までユニクロ横の駐車場になります

ポップサーカスのテントが張られるので
今までの場所が使えません
でもユニクロ横でやっていますのでそのまま帰らないでくださいね








ついにパソコンが。。。  続きを読む


2010年12月14日 Posted by san ei-mica at 09:18Comments(2)朝市 san ei 

明日の朝市は。。。

明日の朝市は 桜ヶ丘公園 6時半からです



明日のお天気はicon01のちicon02
朝はだいぶ冷えてきました。
たくさん着込んで完全防備できてくださいね。
  


2010年12月11日 Posted by san ei-mica at 19:23Comments(4)朝市 san ei 

秘密兵器の正体は。。。

朝市が終わって2日もたってしまいました。。。
実は朝市の後みかん狩りに行ったのですが、
急斜面になっているみかん狩りに夢中になり、
次の日から足腰がだるくて、ブログどころではありませんでした。
年はとりたくないものです



ずいぶんやきもきさせてしまいましたが、
秘密兵器の正体は↓




???  なんていわないでくださいね
更紗&micaパパが日曜大工で作ってくれた商品棚です
今まで小さな発泡スチロールを4個並べて高さを作っていたのですが、
4個運んで並べるだけで二手間も三手間もかかり
時間が勝負の桜ヶ丘朝市では毎回あたふたしていたので
これでちょちょっと並べて出来上がり♪となれば
早くお客様にも販売できます

販売状態はこんな感じ



いいでしょ~~~  (自己満足の世界です)

後ろはお金の箱も置けますよ


(ちょっとボケボケの写真なので目を細めてみてください) 


こんな感じで次回の桜ヶ丘公園は出店しますので
どうぞ宜しくお願いします



  


2010年12月07日 Posted by san ei-mica at 09:58Comments(0)朝市 san ei 

お薦めアジミリン

みなと夢市で一番人気は
伊豆仁科産アジミリンでした



内緒の話、私が一番好きな干物なので
どうしても売るのに力が入ってしまうのですが、
でもこの味付けが他にはないと好評なのもあるんです。

san ei の干物工場は仁科にあります
アジミリンの味付けも伊豆の味付け
ちょっと清水のものと違うんです

どう違うの???というと。。。


  続きを読む


2010年11月30日 Posted by san ei-mica at 17:58Comments(0)朝市 san ei 

ありがとうございました

今日はいっぱいいっぱいありがとうです

朝一番で桜ヶ丘公園朝市へ
今日はその後のイベントが控えていたので
開店時間45分足らず。。。
でも、 「1週間来るのを待っていたのよぉ~~~」 って
おっしゃってくれたお客様がいらしてくれて
とっても嬉しかったです♪
桜ヶ丘でも少しずつですが
san ei のお客様が増えてきたことに感謝


そして、その後みなと夢市へ直行emoji10

こんな感じでお店開店



エスパルスの朝市のお客様もいらして下さって、ありがとうございました。
多くのブロガーさん、はじめましてのブロガーさんもありがとうございました。
ネットで見ました。 って探してきてくださった方
お名前聞くの忘れてしまいましたが^^;ありがとうございました
そして、更紗ちゃんやzazieちゃん楽しいおしゃべりありがと♪
実はone dayイベントは初挑戦のsan ei でしたが、
とっても楽しいひと時を過ごすことができました。
売上も。。。それなりに♪ありましたしface17


ただひとつ難を言うと、寒かった…。
風が強いのもありましたが、日陰の通りだったので一日日に当たらず
でもお魚さんには優しい場所で、良かったのかしら。。。
しっかり肩も腰も凝り凝りです
あったかいお風呂に入ってほぐすことにします

またこういう機会があったら、是非挑戦してみたいと思っているsan ei です
これからもどうぞ宜しくお願いします



次週の朝市は エスパルスドリームプラザicon016時からです

定番の無添加切り身をはじめ、
美味しい伊豆の干物を持っていきます
もちろんイカの三升漬もたくさん仕入れて行きますよ
是非、お越しくださいね
  


2010年11月28日 Posted by san ei-mica at 21:56Comments(12)朝市 san ei 

みなと夢市に出店

11月28日(日)は恒例の桜ヶ丘公園朝市です



が!!!  



みなと夢市にも出店することになりました


場所は。。。  続きを読む


2010年11月24日 Posted by san ei-mica at 10:43Comments(0)朝市 san ei 

あっ朝市福引大会

11/21の朝市はエスパルスドリームプラザです



そして、7時30分より大福引大会開催いたします




san ei  からも是非召し上がっていただきたい景品をご用意しています
是非多くのお友達を誘って、朝市へお越しくださいね

赤いヴィッツが目印ですよ♪




san ei 人気商品のひとつ。。。
  続きを読む


2010年11月17日 Posted by san ei-mica at 16:23Comments(2)朝市 san ei 

あったかいプレゼント

今朝は桜ケ丘公園の朝市でした
こんな感じ↓



よ~~~く見ると切身や干物が少なくなっています・・・。
写真をとるのを忘れてひと段落ついたときには商品売り切れ。。。
それに、やっぱりワインの箱の文字が後ろ向いて見えてません…。
記事に書いたんだから気をつけなくちゃって思っていたのにやっちゃいました。


そんな情けない私に今朝は素敵なプレゼントが。。。

  続きを読む


2010年11月14日 Posted by san ei-mica at 15:12Comments(2)朝市 san ei 

上ることに使いません



ちょっぴりボケボケのの写真ですが。。。

ちょっと前まで椅子もくっついたキャンピングテーブルを使っていましたが、
簡単に組み立てられて、平らにならす余分なものもいらない
テーブルを買いました
120cm幅のもの
大は小を兼ねると言いますが、車の幅くらいがちょうどいいかな♪って
でも、欲が出てくるものですね。
もっと商品並べたくなってしまいました。



で、この白いものが登場

商品なれベているこの白いものの正体は。。。  続きを読む
タグ :白い脚立


2010年11月12日 Posted by san ei-mica at 08:54Comments(0)朝市 san ei